飛躍的に学習効果を高める方法
記憶力の改善や加速学習などのメソッドを、Googleやナイキ、スペースX、GEなど様々な顧客に提供してきた効果的な学習方法をマインドセット、モチベーション、メソッドという3つを改善することで、飛躍的に能力を高めることが「LIMITLESS 超加速学習」著者:ジム・クウィック 氏から学ぶことができます。
● モチベーションが高い低いと悩んでいる方
● 自分の状態をゆっくり考えてみたい方
● 学ぶマインドを身に付けたい方
制限や制約から解放される
- 人間の学ぶ力は無限大
- 私たちが知るべきはそれにアクセスする方法
- リミットレスになることは、加速的に学べたり、速読ができたり、驚異的な記憶力を発揮できたりすることがすべてではない
- リミットレスとは限界から解放されること、今できると思っているレベルを超えて進歩すること
- リミットを外してマインドセットとモチベーションとメソッドを強化する方法を学べばリミットレスな人生は作り出せる
- その歩みを着実にする鍵は成功のモデルとなる地図を持つこと
リミットレス・モデル
- このモデルの3つの領域のどこかに、手放すか置き換えるべきリミットがある
- マインドセットのリミット(可能性)
- 自分自身に、また自分の能力や価値や可能性に高い期待を抱けない
- モチベーションのリミット(目的)
- 意欲か目的かエネルギーが足りないので行動を起こせない
- メソッドのリミット(手段)
- 望む成果を得るための効果的な手段を教わっていない、または実践していない
- マインドセット×モチベーション=着想
- 何かを着想してはいるが、どの方法を使ってどこにエネルギーを注ぐべきかがわからない状態
- モチベーション×メソッド=実行
- 着想を実行できるが、マインドセットが適切でないので、成果は自分に値し可能だと感じる範囲に限定される状態
- マインドセット×メソッド=概念
- 着想を実行する方法はわかるが、実行するエネルギーが足りないので、その着想は頭にとどまったままになる状態
この3つが重なるところに「リミットレス」があり、そこで初めてすべての条件が満たされた状態になる
固定観念と嘘を打ち破る
リミットレス・マインドセット
- マインドセットは自分や周囲に対して抱く固定観念や思い込みで形成される
- 自分が自身の可能性についてどんな固定観念を潜在的に抱いているのか知っておく必要がある
- よほどの自信家でない限り人は自分自身を真に備わっているはずの潜在能力よりも低く規定しそれを自己イメージとして受け入れている
- だがそれは事実ではなくあくまで信念体系に過ぎない
- 自己を制限する固定観念を最小限に抑えてスーパーヒーローのマインドセットを育てる鍵は3つある
- 固定観念の存在に気づく
- 根拠を確かめる
- 新しい信念を作る
- 速く学習するには自分が自分の可能性について抱いている狭い定義をアップデートしなければならない
強力で持続する意欲
リミットレス・モチベーション
- モチベーションはマインドセットと同様に固定的ではない
- 誰のモチベーションにも上限はない
- モチベーションは湧いたり湧かなかったりするものではない
- やるかやらないか
- モチベーションはプロセスであり戦略でもあるので正しい手順を踏めば、誰でも確実に生み出せる
モチベーション = 目的 × エネルギー × 小さく簡単なステップ(Small Simple Step)
- この3つを掛け合わせた時に持続するモチベーションが生まれる
- 強力で持続するモチベーションの育て方は次の3つ
- 目的を明らかにする
- 心身にエネルギーを育む
- 小さく簡単なステップを踏む
今回は、個人がいかに組織に依存しないキャリアを構築すべきかを学ばせて頂きましたが、自分の目標を達成して成功するための方法をまとめた記事を「自分の目標を達成して成功するための7つの方法 | 会社員の自律的な学びの継続にも役立つ」で書かせて頂きましたので、ご興味ございましたら、ご覧頂けたら幸いです。
● リミットレスとは今できるのレベルを超えて進歩すること
● マインドセットは自分や周囲に対して抱く固定観念や思い込み
● モチベーションは湧いたり湧かなかったりするものではない、やるかやらないか
今回学んだ本
興味のある方は、是非この本を手に取り、じっくりと読んで自分に取り入れて頂けたらと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
昨日より今日の自分が0.1%何かで向上したとすれば
三日坊主で1年で300日学んだとしても
● 1年間で1.3倍の成長
● 10年間で10倍の成長
● 20年間で100倍の成長
● 30年間で1000倍の成長